|
10/10 堆肥の切り返し中です。 |
原料は、落ち葉、チップ、茶粕、鶏糞、米ぬか、油粕、赤土、これらを攪拌して混合し、数回切りかえして完熟させます。現在、二回目の切り返し中、まだ落ち葉とチップ、鶏糞のみで高温発酵をさせています。落ち葉やチップの成分のなかでも分解しにくいリグニンやセルロースなどを高温により急速分解をはかっています。 |
![]() |
10/11 無農薬茶園の秋整枝 |
来年の新茶の芽がそろって出るように親葉の整枝をします。ちょうど気温的にも適しているのでこの後、紅茶に加工します。 |
![]() |
↓摘み取った生葉の様子(製茶工場内) |
秋の芽はカテキンが多く紅茶に適しています。ことしの秋より新発売の予定です。 |
![]() |
♪ 生姜紅茶 好評販売中 ♪ 全製品の一覧へ
トップページ | 全製品の一覧 | 有機さやま野紅茶 | 増岡園のご案内 |
狭山茶の増岡園 http://masuokaen.jp/ | Copyright 2025 MASUOKAEN All rights reserved. 250403 |