3月15日(月) 有機野菜を作る |
新植茶園の脇にジャガイモを植え付けました。この写真は袋の中に木灰を入れてから、切り分けた種芋を入れ、まぶしたところです。手も汚れず切り口にきれいに木灰が付きました。当地での伝統的な処理方法です。 | 植え穴は約15cmに溝を切り、お決まりの足跡付けで定植位置を決めました。雑なようで理にかなっています。鎮圧と計寸が同時に行えます。 |
約足跡1.5幅で35cmの株間に種芋を植えました。ボランティアさんたちのお土産になるようにと色々作ります。 | こんな感じに植えました。品種は「キタアカリ」と「インカのめざめ」です。昨年の白菜の残りが見えます。右に見える土手はもうヨモギの新芽が出始めています。 |